
在日イタリア商工会議所はプロモス・イタリアと協力し、イタリア中小企業の生産者を支援するB2Bミーティングを企画、実施いたします。
来日予定の生産者と直接お話いただける貴重な機会です。
※日伊通訳有り
皆様のご参加をぜひお待ちしております。
商談会は東京と大阪で開催します。
東京
日程:2024年4月8日(月) と 9日(火)
時間:10:00 ~ 17:00
会場:在日イタリア商工会議所
(東京都港区三田4-1-27 FBR 三田ビル9階)
ご登録はこちらから (東京開催)
大阪
日程:2024年4月10日(水)
時間:13:30 ~ 17:00
(挨拶の後、14:30~17:00 フリー交流、日伊企業による1-1商談会)
会場:大阪商工会議所
(大阪市中央区本町橋2番8号)
ご登録はこちらから (大阪開催)
参加企業一覧
※ 各企業名からプレゼンテーションや資料をご覧いただけます。
カテゴリー:ギフトラップ、ギフト紙袋、カード
会社名:BIEMBI SRL
1996年にミラノ近郊に設立された家族経営のビエンビ社は、高級グリーティングカード、ギフトラップ、ギフト紙袋、箱、文房具、ギフト用品のデザイン、製造、販売を行っています。ダ・ヴィンチ・コレクションの製品は、”メイド・イン・イタリー “の伝統と品質を象徴しています。
カテゴリー:家具・インテリア
会社名:DISAIN
ミラーからサイドテーブル、コンソール、ランプまでのすべての家具製品はイタリアのデザインと経験に基づいた職人技で、特殊な樹脂を使用した特別な仕上がりになります。限定製造による各家具のひとつひとつは、まさに芸術作品です。
※オンライン開催に変更となりました。
【開催期間4月15日(月)~30日(火) 16時以降※イタリアとの時差のため】
カテゴリー:スポーツ・健康備品
会社名:LEDRAGOMMA
1950年に設立された、スポーツ、フィットネス、体操だけでなく、医療、教育など様々な分野で使用される大型プラスチック製エクササイズボールの、世界初のメーカーです。ピラティスやヨガ用の様々なサイズのボール、シートクッション、マッサージ用品から、エクササイズの実施状況をリアルタイムで視覚的にフィードバックできるセンサー付きボールのハイテク新製品「オービタ」まで、幅広い製品を提供しています。
カテゴリー:ファブリック
65年以上にわたり、革新的なファブリック(糸)とテクニカル・ファブリック(例:体温調節機能付き)を製造してきた家族経営の会社です。家庭用、医療用、ホテル向けの100%メイド・イン・イタリーのマットレスと枕に使用されています。
※オンライン開催に変更となりました。
【開催期間4月15日(月)~30日(火) 16時以降※イタリアとの時差のため】
FOOD and BEVERAGES
カテゴリー:スピリッツ
当蒸留所は1964年にジェノヴァ県に設立された家族経営の会社で、その地の伝統的なレシピに従い、リグーリア地方のリキュールやスピリッツを製造しています。
カテゴリー:ワイン
会社名:4RU IMPEX SRL
2006年以来、イタリアワインの輸出を世界中で行っています。キャンティ、サンジョヴェーゼ、ピノ・グリージョ、ランブルスコ、アスティなどの有名なイタリアワインを得意としていますが、HoReCa向けの特別なプレミアムワインや高級ワインも供給しています。
カテゴリー:ワイン
会社名:VIGNA PETRUSSA
8ヘクタールのフリウリの土地で、4万本のワインを生産している家族経営のブティック・ワイナリーです。3世代にわたって女性が経営しています。リボッラ・ジャッラ、フリウラーノ、リチェンツァやスキオッペッティーノなどの土着品種に誇りを持ち、1本1本がフリウリの土着品種の豊かな歴史、地域の特異性を示しています。
カテゴリー:フード (ポルチーニ茸とベリー)
会社名:IL SOTTOBOSCO
30年以上にわたり、トスカーナ・エミリア・アペニン山脈のポルチーニ茸と野生の果実を扱ってきました。収集から加工まで全て当社で行います。取り扱い商品にはポルチーニ茸、ワイルドブルーベリーとその他のワイルドベリーなどがあります。
お問い合わせ
エレオノーラ(e.flisi@iccj.or.jp)/ 宮田真帆(m.miyata@iccj.or.jp)