
前回開催より2年の歳月を経て、ヴァルポリチェッラワイン保護協会 (Consorzio Tutela Vini Valpolicella) と在日イタリア商工会議所のコラボで日本のインポーター向けの特別なイベントを開催!
この「VALPOLICELLA TASTING & OPEN B2B」は、イタリア経済開発省主導により全世界で展開されているTrue Italian Tasteのプロジェクトの一環として行われるイベントです。
是非みなさん、是非ご参加ください!
時間帯:15:00 ~ 18:30
在日イタリア商工会議所内の特設会場にテイスティングワインをご
会場ではご希望の生産者とオンラインで会話が可能。
生産者からのお話や説明が直接聞けます。
(日伊通訳あり)
新型コロナウイルス感染拡大防止ため、
対象:ワインの輸入業者
1. AZIENDA AGRICOLA FLAVIO COTTINI

この小さな家族経営のワイナリーは現在3代目に受け継がれました。
ヴァルポリチェッラ・クラッシカの中心部フマーネ市に位置し、12ヘクタール、標高75〜460mまでに位置するブドウ畑は様々な土壌があります。
生産本数は年平均で約15,000本です。
紹介ラベル
VALPOLICELLA DOC CLASSICO 2020
VALPOLICELLA RIPASSO DOC CLASSICO SUPERIORE 2016
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO 2015
2. BONAZZI BADIN

ブドウ畑はヴァルポリチェッラ・クラシカの丘陵地帯に位置しており、石灰岩混じりの泥灰質土壌が特徴的です。
フラテッリ・ボナッツィ社 は、その土地の誇り高い伝統と人々の深い文化と結びついた、時代を超越したRECIOTO、洗練されたAMARONE、そしてVALPOLICELLA CLASSICO、3つの偉大なクラシックワインを生産しています。
生産本数は年平均で約60,000本です。
紹介ラベル
VALPOLICELLA RIPASSO DOC CLASSICO SUPERIORE 2018
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO 2015
RECIOTO DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO 2017
3. BOSCAINI CARLO

1948年にワイナリーを設立した創設者のCarlo Boscaini氏から、現在の三代目カルロとマリオが情熱を注いでワインの生産を続いています。
生産本数は年平均で約60,000本です。
ワイナリーのモットーは”Good Wine and Genuine”
紹介ラベル
VALPOLICELLA DOC CLASSICO – CA’ BUSSIN 2019
VALPOLICELLA DOC CLASSICO SUPERIORE – LA PREOSA 2018
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO – S. GIORGIO 2015
VALPOLICELLA RIPASSO DOC CLASSICO SUPERIORE – ZANE 2017
4. LE VIGNE DI GIORGIO

畑はガルダ湖の近くの SanGiorgio in Salici と Valpantena に位置しています。
風通しの良い地域で作られるワインは全てBIOワイン。
生産されるワインには全てに風を連想させる名前が付けられています (Vent, Peler, Re Peler, Ora, Ander, Vinesa)。
紹介ラベル
VALPOLICELLA RIPASSO DOC VALPANTENA SUPERIORE – VENT 2015
5. MONTECARIANO

モンテカリアーノ社は、ヴェネト州で最も権威のあるワイン生産地のひとつであるヴァルポリチェッラ・クラシカ地区の中心に、90年代に設立された家族経営のブティック・ワイナリーです。
フマーネ渓谷とマラーノ渓谷の間に位置するモンテカリアーノのブドウ畑は、南向きの丘陵地の斜面に広がっています。
石灰質、粘土土壌は有機物やマクロ要素が豊富に含まれていて、生産本数は年平均で約35,000本です。
紹介ラベル
VALPOLICELLA RIPASSO DOC CLASSICO SUPERIORE 2015
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO 2013
6. SOCIETA’ AGRICOLA RINO SARTORI

量り売り用(Vino sfuso)用のワインも大量に生産しています。
ご紹介ラベル
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO RISERVA 2013
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOCG CLASSICO RISERVA – DINNAY 2015
VALPOLICELLA RIPASSO DOC CLASSICO SUPERIORE 2017
AMARONE DELLA VAPOLICELLA DOCG CLASSICO 2016
イベントに登録するにはこちら
True Italian Tasteとは
このプロジェクトはイタリア経済開発省から出資を受けて、日本国内に流通している本物のイタリア食材の価値を高め保護するものです。
プロジェクトではワークショップ、セミナー、マスタークラスの他、イタリア食材100%のイベントをFood&Wine業界オペレーター、飲食店経営者、分野の専門家、ブロガー、インフルエンサー、報道関係者向けに多数開催します。
True Italian Tasteの主役は何と言ってもイタリア食材とワイン。それぞれの歴史、郷土、ルーツ、食材に対する細かい気配りなど、その優れた味に繋がる、決して真似できない唯一性を解き明かします。
True Italian Tasteは イタリア経済開発省から出資を受け Assocamerestero(在外イタリア商工会議所連盟)がイタリア国外のイタリア商工会議所の協力を得て展開しているプロジェクトです。