
在日イタリア商工会議所 (ICCJ) は近年デジタル活動に取り組んでおり、2020 年にはほぼ全ての活動をオンラインに移行しました。
メインのWebサイトx3、SNSチャンネルx4、ニュースレターx2、いくつかのソーシャルキャンペーンを活用してICCJのウェブ活動を促進できるエキスパートを探しています。
ICCJが求めている人材:
デジタルコンテンツの計画、管理、必要に応じて制作できる方
ソーシャルメディア
・ソーシャルメディア上でプレゼンスを高められるブランドストラテジーを構築または再構築できる方。
・通常のストラテジーをFacebook、Instagram、Youtube、Linkedin チャンネルのコンテンツ、スケジュールにリンクできる方。
・各チャンネルで新しいコンテンツを積極的に企画できる方 – ICCJのイベントやメンバー関連、ミッションに関連するニュースやイベントの新しい情報やライブを収集
・ICCJチャンネルで3つの言語でコンテンツまたはライブビデオの作成、調整できる方
その他のデジタルコンテンツ
・所内のクリエイター (スタッフ、インターン) とステークホルダー (メンバー、関連機関、インフルエンサー) を活用し、 マーケティング、メディア、ビジネス マネージャーと協力しながらWeb サイトやニュースレターのコンテンツ計画を作成、実行する。
・新たな投資、新企画を提案し、ビジネスマネージャーをデジタル分野での新たな価値の構築するためにサポートする。
・SEO分析、SEOコピーライティング
採用基準:
・ソーシャルメディアまたはデジタルコンテンツでの実務経験が数年あり、上記のタスクに自信があり、その他のタスクを比較的短期間で遂行することができること。
・今まで携わったプロジェクトのポートフォリオを掲示できること、コンテンツとビジネスの両観点から選択にモチベーションを感じることができること。
・最初の面談までに、ICCJのWeb サイトを学習し、主な優先事項と主な課題の大まかなアイデアを形成できること。
・大小の企画に対し、大胆なソリューションを考えることを恐れず、「自分でやる」を常に選択肢の1つとして持つことができること。
・ネイティブレベルのイタリア語とN1レベルの日本語、またはネイティブレベルの日本語と優れた英語(C1以上)。イタリア語または日本語をネイティブレベルで校正作業ができること。
職種:パートタイム(週2~3日)、更新可能(社員契約に変更可能)
応募方法:履歴書をanalyst@iccj.or.jpまでご送信下さい。