全国イタリア料理コンクール2023 決勝戦From: 11/12/2023 5:00 PMto: 11/12/2023 7:00 PMVenue: 服部栄養専門学校 ステューディオ ドゥ キュイジーヌ(別館 ANNEXE 2-3F)
今年の全国イタリア料理コンクール「Gran Concorso di Cucina」の決勝戦は一般の方も参加可能!
今年の優勝シェフを決定する戦いを観に来ませんか?もちろん決勝レシピの試食付き!
決勝戦:
津田圭佑シェフ(オステリア楓 / 香川県高松市) VS 池邉真喜シェフ(Il Senso / 茨城県つくば市)
スペシャルゲストサポーター
峰 竜太さん
⻑野県永久観光⼤使、俳優、司会者
下嶋 兄さん
スポーツキャスター、司会者
日時:2023年12月11日(月) 17:00 - 19:00 (受付16:30~)
会場:服部栄養専門学校 ステューディオ ドゥ キュイジーヌ(別館 ANNEXE 2-3F)
審査員:マッテオ・ポッジ(AL CAMBIO/ボローニャ)、パトリツィア・ディ・ベネデット(byebyeblues TOKYO)、エリオ・オルサーラ(Elio Locanda Italiana)、パオロ・マッツィーニ(Leone Marciano)
観覧入場料(試食代含む / 入場人数は制限があります):
ICCJ会員:1,000円(税別)
非会員:3,000円(税別)
登録はこちら
Aperitivo della Camera・ラザニア・ナイト!From: 24/10/2023 7:00 PMto: 24/10/2023 9:00 PMVenue: NIDO
ラザニア好き集まれ!
10月のAperitivo della Cameraは名付けて「ラザニア・ナイト」!
10月24日(火)大井町の「NIDO」に沢山の種類のラザニアを食べに来ませんか?
注意!:普段のAperitivoと違い今回は予約制です。(限定30名まで)
日付: 10月24日(火)
時間: 19:00~21:00
会場: NIDO ニド
住所: 東京都品川区大井1-55-12 ベルフルーレ 1F
入場料:
ICCJ会員 2,000円(税込み)
非会員 3,000円(税込み)
*ドリンクはキャッシュオン:500円~ (現金のみ)
登録はこちら
LINK
ICCJ GALA DINNER 2023 – FUKUOKAFrom: 15/12/2023 6:00 PMto: 15/12/2023 9:30 PMVenue: Ristorante Fontana
ICCJは、年末恒例のガラディナーをリストランテ フォンタナにて開催いたします。
今年のテーマは、「一期一会」です。
イタリアと日本という国、その美しい文化が一生一度出会うことを祝福します。
開催詳細
日付: 2023年12月15日(金)
時間: 18:00 - 21:00
会場: Ristorante Fontana
住所: 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通4丁目8番28号 F.TビルB1F
参加費
会員席 15,000 JPY (+VAT 10%)
非会員席 20,000 JPY (+VAT 10%)
お申し込み/キャンセル締め切り: 2023年11月23日、12時
詳細情報/お申し込みフォームはこちら
ヴィチェンツァからのミッションFrom: 24/10/2023 9:30 AMto: 27/10/2023 6:30 PMVenue: 在日イタリア商工会議所
大切なイタリアのノウハウとイタリアの文化・伝統への誠実な関心を深めるために在日イタリア商工会議所とヴィチェンツァ商工会議所の特別部署 Made in Vicenza (メイド・イン・ヴィチェンツァ) が連携し、10月24~27に弊事務所でメイド・イン・ヴィチェンツァのミッションを開催します。
食品・家具・レザーの分野と宝飾品販売を手掛けるイタリア企業の製品を普及させるため、それぞれの分野によって起業的、探索的なダブルミッションを開催します。
生産者の来日と共に、4日間にわたる商談会イベント全体は、日本の協会の代表者や輸入業者とのB2Bミーティングを行います。
開催期間 2023年10月24日(火)〜27日(金) 4日間
時間帯 10:00 – 18:30
商談会は在日イタリア商工会議所のイベントスペースにて開催
インポーター様募集
商談会にご紹介の企業
① フード (パスタ)
INDUSTRIA ALIMENTARE FERRARO
フェラーロは1970年から、数多くの種類のパスタを生産しています。
イタリア全国の大手企業、スーパーマーケットのプライベートレーベルを手掛けるほか、「Pasta Montegrappa」という自社ブランド商品も取り扱っています。フェラーロの商品は、イタリアのノウハウの極致。イタリア国内産の原料を使用し、フードセーフティとクオリティー管理を重要視しています。手打ちパスタ、乾麺、冷凍等の様々な種類を生産することで、世界中にイタリアの味を届けることができています。
② 家具とレザー
SITIA シティア
シティアはイタリアの空間デザインノウハウを活用し、建物や内装のイメージに合わせた居心地の良い空間をご提案する企業です。柔軟な価格で経験のある職人による客様の要望に合わせた高品質な製品を生産します。プロジェクトを著作権で保護しながら、社内デザイナーに相談が希望も可能です。
PRODITAL
シティア家具用の最高級品の革を提供するプロディタル・レザーと協業することもあります。プロディタル・レザーは、どのような要望にも対応できる1,000種類以上の革を製造し、模様も色もカスタマイズ可能です。
プロディタル・レザーとのミーティングへのご登録フォームはこちら
生産者とのB2Bミーティング (日伊通訳あり)
日程 10月24日(火)~27日(金) 時間帯 10:00 ~18:30
*パスタサンプルあり、試食可能
ICCJ Gala Dinner 2023 - OsakaFrom: 14/12/2023 6:30 PMto: 14/12/2023 10:00 PMVenue: Osaka Geihinkan
ICCJは、年末恒例のガラディナーを大阪迎賓館にて開催いたします。
今年のテーマは、「一期一会」です。
イタリアと日本という国、その美しい文化が一生一度出会うことを祝福します。
この特別な夜の際にイタリアから来日するイタリアンレストラン「アル・カンビオ」エグゼクティブ・シェフ マッテオ・ポッジに絶品のメニューを存分にお楽しみいただけます。
メニューには食文化に豊富なエミリア・ロマーニャ州の伝統料理が並び、忘れられない食体験となることでしょう。
開催詳細
日付: 2023年12月14日(木)
時間: 19:00~22:00 (18:30受付)
会場: 大阪迎賓館
住所:〒540-0002 大阪府 大阪市 中央区 大阪城 2(大阪城西の丸庭園内)
参加費
会員テーブル (10席)170,000 JPY (+VAT 10%)
会員席 18,000 JPY (+VAT 10%)
非会員テーブル (10席) 210,000 JPY (+VAT 10%)
非会員席 22,000 JPY (+VAT 10%)
お申し込み/キャンセル締め切り: 2023年11月23日、12時
詳細情報/お申し込みフォームはこちら
ICCJ Gala Dinner 2023 - NagoyaFrom: 13/12/2023 6:30 PMto: 13/12/2023 10:00 PMVenue: The Kawabun Nagoya
ICCJは、年末恒例のガラディナーをTHE KAWABUN NAGOYAにて開催いたします。
今年のテーマは、「一期一会」です。
イタリアと日本という国、その美しい文化が一生一度出会うことを祝福します。
この特別な夜の際にイタリアから来日するイタリアンレストラン「アル・カンビオ」エグゼクティブ・シェフ マッテオ・ポッジに絶品のメニューを存分にお楽しみいただけます。
メニューには食文化に豊富なエミリア・ロマーニャ州の伝統料理が並び、忘れられない食体験となることでしょう。
開催詳細
日付: 2023年12月13日(水)
時間: 19:00 – 22:00 (18:30受付)
会場: THE KAWABUN NAGOYA - The Oriental Room
住所: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12−30
参加費
会員テーブル (10席) : 170,000 JPY (+VAT 10%)
会員席(1席) 18,000 JPY (+VAT 10%)
非会員テーブル (10席) 210,000 JPY (+VAT 10%)
非会員席 22,000 JPY (+VAT 10%)
お申し込み/キャンセル締め切り: 2023年11月21日、12時
詳細情報/お申し込みフォームはこちら
9月のAperitivo della CameraFrom: 28/09/2023 7:00 PMto: 28/09/2023 9:00 PMVenue: Ristorante Abbraccio
会場: アブラッチョ
住所: 東京都港区芝浦4-5-9 THE HARBOUR SHIBAURA 1F
入場料:
ICCJ会員 2,000円(税込み)
非会員 3,000円(税込み)
*受付で入場時に支払い(現金のみ)
**ドリンクはキャッシュオン:500円~
入門ビジネス・イタリア語講座 (2023年10月~12月)From: 02/10/2023 6:30 PMto: 11/12/2023 8:00 PMVenue: ICCJ Event Space


在日イタリア商工会議所(ICCJ)は、リンガビーバ・イタリア語教室と協力し、イタリア語の基礎文法を一通り学習された中級レベル以上の方を対象とした入門ビジネス・イタリア語教室を開催します。
ロールプレイやビデオを使い、仕事で役に立つ実用的なイタリア語をプロの講師が丁寧に教えます。
入門なので初めてビジネスイタリア語を習う方も通いやすいレベルです。
開催期間:2023年10月2日~12月11日
毎週月曜日 18:30~20:00 授業数 全10回
詳細はこちら
European Joint Chambers Cocktail 2023From: 12/10/2023 7:00 PMto: 12/10/2023 9:00 PMVenue: Institut français du Japon - Tokyo
在日イタリア商工会議所(ICCJ)は10月12日(火)にInstitut français du Japon - Tokyoにて開催されるEuropean Joint Chambers Networking Partyに参加いたします。
在日欧州商工会議所のビジネスパーソンとのネットワーク構築に最適なイベントに是非ご参加ください!
開催日
2023年10月12日(火)
7:00 pm ~ 9:00 pm
(開場 6:30 pm)
会場
東京日仏学院(Institut français du Japon - Tokyo)
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
参加費 (税別)
ICCJ会員: 8.000円
非会員: 12.000円
(ビュッフェ、フリードリンク込み)
登録期日
2023年10月5日(火) 5:00 pm
登録期日以降のキャンセルおよび不参加の場合、参加費の返金はありません。あらかじめご了承ください。
ご登録はこちら
*オンライン決済は登録フォームよりお願いいたします。
**席数は上限15席までとさせていただいております。
Sponsored by
Prosecco DOC and Pizza NightFrom: 27/09/2023 6:30 PMto: 27/09/2023 8:00 PMVenue: PIZZA STRADA
ピッツァとProsecco DOC、イタリアを代表する2つの食が融合する一夜限りのイベント。アジアのTop Pizza 12位に選ばれたPIZZA STRADAとイタリア Top Pizza 17位のDenis LovatelがProseccoDOCとのペアリングオリジナルピッツァを披露します! ※本イベントはメディア、インフルエンサー向け、招待制となっております。
Denis Lovatel
ドロミテ近くの小さな町のピッツェリア「DA EZIO」のオーナー兼ピッツァシェフ。 幼いころから山で育ったDenisは今では「ピッツァイオーロ ディ モンターニャ」、つまり山のピッツァシェフとして知られる。 2023年6月にはミラノにピッツェリア「DENIS」をオープン。山のPizzaに対する独自のアプローチを都市にもたらした。 チーズ、野菜、その他の食材は地元の農場で作られたものだけを使い、Denisのサステナブルな価値観を遵守し、地元のコミュニティに還元している。「Italy Best Pizza」2回受賞、Top 50 Pizza「グリーンオーブン賞」受賞など。
城健
1973年札幌生まれ。20代は、証券会社、不動産会社で営業、30歳になる時に幼少より好きな食に関わりたく、製パン会社に入社し製菓部にて和洋菓子の製造、商品開発に携わる。その後、札幌の大手居酒屋チェーンにて取締役として全ての業務を取りまとめる。2017年に縁あってPizzaStradaのオーナー兼代表取締役に就任。誰もまだ目にしていない口にしていないピッツァを世に出すことを目標に日々ピッツァを焼いています。
Event organized in collaboration with Consorzio di Tutela della DOC Prosecco
Facebook @proseccodoc
Instagram @proseccodoc
Twitter @proseccoDOC
#ProseccoDOC #ProseccoDOCRosé #ItalianGenio