スーパーやデパートへ買い物に行けば必ず目にするオリーブオイル。その奥深さを、どれ程知っていますか?
この講座では官能分析法の基礎を学びます。専門家が良質で優れたエクストラバージンオリーブオイルとそうでないオリーブオイルの区別の仕方や、官能特性に重点を置いた、オリーブオイルの主な特性を説明します。セミナーで使用されるオリーブオイルは、JOOP 2019 にエントリーした250品のエクストラバージンオリーブオイルの中から選出されます。
セミナーにご参加頂いた全てのお客様に3000円以上する受賞オリーブオイルをお一人様一本プレゼントさせて頂きます!
開催概要
開催日: 2019年5月22日(水)
時間: 18:30 〜 20:00
会場: 在日イタリア商工会議所
住所: 〒108-0073 東京都港区三田4-1-27FBR三田ビル9F
参加費: ICCJ-ADI 会員 / AQI認定店 / 輸入者:2000円(税金別途)
非会員: 5000円(税金別途)
言語:日本語
お申し込みはこちら
申し込み/キャンセル締め切り:2019年5月20日(月)、12時
お問い合わせは:projects@iccj.or.jp
オリーブオイル鑑定批評家、日本官能評価学会会員、料理研究家
O.N.A.O.O.イタリアオリーブオイルテイスター機構テイスター講座修了
生まれ育った地元、逗子の海辺の雰囲気に似た地中海周辺の料理文化に深く興味を抱き、イタリアレストランやカフェ等で料理の経験を積みつつ、イタリア、スペイン、ポルトガル各地を巡り、オリーブの原風景に出会う。