
イタリアへご招待! バイヤープログラム
2023年10月14日から18日まで、イタリアで開催される商談ミッションにおいて、食品/ワインのバイヤー2名様を限定募集いたします。
Assocamerestero(在外イタリア商工会議所連盟)や各国のイタリア商工会議所の協力により、ユネスコ世界遺産地域の強化を目的として、Unioncamere Nazionaleと21のCCIAAによって設立された協会「MIRABILIA(ミラビリア)」が主催するB2Bイベント「ミラビリア フード&ドリンク」には、日本をはじめ各国のバイヤーが参加し、現地食品生産者・飲料の生産者と商談するというミッションを開催しました。
ワイン、オイル、ベーカリー製品、パスタや米、トリュフ、保存用スイーツ、グルメ路線の保存食など、多岐にわたる商品を紹介します。
ミラビリアネットワークの地域
バーリ、バジリカータ、ベネヴェント、カゼルタ、キエーティ/ペスカーラ、ジェノバ、マルケ、メッシーナ、モリーゼ、パヴィア、ポルデノーネ / ウディネ、リグーリア、サッサリ、南東シチリア、トレヴィゾ/ ベッルーノ、ウンブリア、ヴェネツィアジュリア、ヴェローナ。
商品
ワイン、オイル、焼き菓子、パスタ、米、トリュフ、保存用スイーツ、グルメ路線の保存食、コーヒー、リキュール、ビール、チーズ、コールドカットと肉、豆類、トマト保存食など、さまざまな製品。
プログラムの詳細は以下になります:
10月14日(土)イタリア到着
カターニア・フォンターナロッサ空港到着
リーパリへ移動
ホテルチェックイン
Welcome Dinner
10月15日(日)Visit tour
10月16日(月)Mirabilia opening ceremony & B2B
• B2B会場へ移動
• 午前中 ミラビリア2023プレス、バイヤー、生産者によるオープニングセレモニー、軽食
• 午後 プロジェクトに参加する各県のメーカーと商談会
• ガラディナー
10月17日(火)B2B & Departure
• B2B会場へ移動
• 午前中メーカーと商談会・軽食
• ツアーへの移動または帰国
10月18日(水)
Eductour(見学ツアー)へのご参加(未定)または帰国
10月18日〜20日 (水~金)
ご参加確定された場合のみ、Eductour のプログラム
参加するバイヤー様には以下が提供されます:
・イタリア往復フライト(Economy/各社1人まで)
・宿泊ホテル
・空港〜ホテル間の移動
・Welcome Dinner、各日の食事
商談会は基本的にイタリア語で行います、
イタリア語でのコミュニケーション、ご商談に不自由のある方には通訳のサービスをご用意しております。(無料)
参加対象:
専門店など中小リテール、Delicatessen、Gourmetショップ、HORECA、G D Oなどの販路を持つ企業様 (インポーター) が対象となります
注)参加申込される方へ
◎ 承認された後、Mirabiliaのプラットフォーム上で登録とアポイントを設定してください。
◎ 設定された商談会へは必ず出席してください。
ご参考までに昨年の生産者リストはこちら
*今年の出展者のリストは8月末に発表する予定です。
ご関心がある方はまずはこちらのエントリーフォームをご記入ください。
エントリー締切:8月21日(月)
お申し込みの流れ
- まずは以下のエントリーフォームより会社情報をご入力ください。
- 頂いた情報をもとに展示会主催者の審査します。参加可否の結果が出るまでお待ちください。
- お申し込みが承認されたバイヤー様は、Mirabiliaのプラットフォーム上で登録を頂いてから、フライトの準備とマッチング(商談会)の設定に進みます。
問い合わせ
ご不明な点がございましたらこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
e.flisi@iccj.or.jp (エレオノーラ)