
在日イタリア商工会議所(ICCJ) は、イタリアのWM AGRI TECHNICSの多機能農業用車2台を日本市場に紹介するため、オンライン B2B ミーティングを開催しています。
<開催期間>
2023年01月中旬 ~ 2月末まで
<時間帯>
16:00 – 18:00(イタリアとの時差のため)
<参加方法>
*以下の2つからご都合の良い方をお選びください。
1.オンライン(zoomなど)
2. 在日イタリア商工会議所
(イタリア語通訳有り)
商談会への登録はこちら。
VITRACとVIROCとは
北イタリアの山岳地帯、南チロルは、急斜面の段々畑と狭い通路が特徴で、時間と体力を必要とする手作業による農作業を機械化する余地がほとんどない地域でした。
そこで2006年、WM AGRI TECHNICS株式会社は、画期的な農機であるVITRACとVIROCを開発することを決意しました。
当初、地元のブドウ栽培のために設計されたこれらの車両は、急な斜面でも柔軟で非常に扱いやすく、様々な器具を搭載することが可能で、多くの作業に適しています。
VITRACとVIROCの主な特徴は、密着性、パワー、安全性、多用途性、ドライバーの快適性です。
高性能オンボードコンピューター、自己制動エンジン、静圧式トランスミッションにより、荒れた地形でもマシンの最適なトラクションを確保し、ダブルジョイントアーティキュレーションにより82度の旋回も可能にします。
また、スプレーヤー、草刈機、プレーナー、プルーナー、フォークリフト、ダンプカーなど、簡単に交換できるさまざまなインプルメントやアタッチメントが搭載されています。
VITRACとVIROCは、幅広い農作業の要求に応えることができますが、共通の特徴として、機械重量を最小限に抑えることで、オペレーターがすべての作業を単独で行うことができるようになっていることです。
機械の詳細については、以下のプレゼンテーションをご覧ください。
お問い合わせは、アレッシオ( a.procopio@iccj.or.jp ) までご連絡ください。